|  ISTp | × |  ENTp | 
		
	 
	★★★★
	
	
		性格エレメントの関係
	
	
	|  | ISTp |  | ENTp |  | 
	| 主要 | 感情変化を敏感に感じる |  | 物事の本質を明らかにする | 主要 | 
	| 物事を分析して改善する | 隠れた関連性を見抜く | 
  
	| 苦手 | 今後起こる事を予測する | ルールを作り周囲を守る | 苦手 | 
	
	| 興奮や熱意を周囲に伝える | 人の相性や力関係を感じる | 
	| 補完 | 物事の本質を明らかにする | 感情変化を敏感に感じる | 補完 | 
  
	| 人の相性や力関係を感じる | 興奮や熱意を周囲に伝える | 
  
	| 自制 | ルールを作り周囲を守る | 今後起こる事を予測する | 自制 | 
   
	| 隠れた関連性を見抜く | 物事を分析して改善する | 
 
 補完 と 主要 が結びつくと魅力を感じます。
 苦手 と 主要 が結びつくとストレスを感じます。
	
	解説
この関係はわずかな問題はありますが快適な関係です。
すべてではありませんが、一緒にいることで、お互いがプラスになっていると感じるでしょう。
この関係のパートナーは相互理解も良い為、お互いを理解する上で、ほとんど問題はありません。
常に会話も盛り上がり退屈になることはありませし、お互いに魅力を感じ、互いに興味を持ちやすい為、関係が発展しやすい相性です。
またパートナーは自然にあなたの苦手な点を隠し、得意な点を評価します。
基本的には結婚や交際する上では良い相性の関係と言えます。
しかし何か物事を一緒に取り組んで、緊張感のある環境になると問題が生じる場合があります。
それは環境が変ったときに、互いの特徴がより強く表に出てしますからです。
例としては、外交的な人は自身の意見ばかりに集中し内向的な人の話を聞き入れなくなる傾向があります。
しかし、内向的な人はそのことに反発するのではなく、そのことを受け入れてストレスとして捕らえてしまいます。
さらにその不安定な関係を長く続くと、惹かれあう感情は減って、互いに距離を感じるでしょう。
その後、互いの気持ちが落ち着くと、また惹かれあう感情が戻り関係を修復するのです。
周囲から見ると愛情のある関係に写るかもしれませんが、二人の関係はこの様なアンバランスと修復を周期的に繰り返すのです。
修復を繰り返す度に相互理解を深めることができればアンバランスになる事も少なくなり、すばらしい相性となります。
	
		※相性診断の結果が一致すること保証するサービスではございません、ご利用の結果には個人差があります。