オトナ男の婚活「ラウンジデート」のススメ | パートナーズ

オトナ男の婚活「ラウンジデート」のススメ

婚活
30代40代50代
更新:2015年6月1日 | 24021 view
全国結婚相談業教育センター認定仲人士
Facebook Tweet
目次

初デートやお見合い、、、どんな場所が最適なのか悩んだりしてませんか?
大人の男性なら、ぜひ「ホテルラウンジ」「オトナカフェ」を利用してみてください。
ホテルラウンジをスマートに使いこなせる大人の男性は一目置かれる事、間違いなし!です。
今回は「オトナ男の婚活・ラウンジデート」をご紹介します。


なぜホテルのラウンジなのか?

真剣な思いが伝わる

ずばり!「真剣な思いが伝わる。」からです!
がんばった婚活、お見合い相手との初顔合わせ。
まずは、ディナーやお酒よりも軽くお茶を飲みながら話して相性を探りたいというのが男女のホンネ。
しかし、その「お茶」がファーストフード店やコーヒーチェーン店で、というのは、はっきり言って、女子はかなりがっかりしてしまいます。


女性目線で初デート、お見合いでラウンジを指定された場合
・お茶とはいえ初デートに気合を感じる。
・大切なところにはケチらない良好な金銭感覚と思える。
・ホテルラウンジでのスマートな身のこなしをしてくれるとかなりの好印象。

と言う意見が聞かれます。


確かにホテルでのお茶は、喫茶店の数倍、値が張ります。
しかし!
まじめに相手を探すのであれば、やはりそれなりの礼をもって相手を迎えるシチュエーションをつくることは大切ですし、結婚相談所ではお見合いの際は男性がお会計をして下さい。と説明されることが多いのです。


安心感

次にホテルラウンジをおススメする点として、安心感があります!
ホテルラウンジはロビーフロントの一角にあるオープンな空間で、たくさんの人が行き交い、ある程度のざわめきがありながらも落ち着いた雰囲気があります。
ホテル内の独立したティールームほど敷居が高くなく、初顔合わせの緊張や不安もほぐれてリラックスできるのです。


ホテルラウンジお見合い初デートの注意点

1)ホテルラウンジではそこそこの出費を覚悟しておきましょう。(3000円~6000円程度)
2)女性に気後れさせないエスコートしましょう。
3)清潔感溢れる格好で。


もちろん、「今日は特別」をアピールしてもかまいません。
あなたの気合が垣間見られて女性は微笑ましく思うでしょう。※但しアピールしすぎは禁物



あるときはカジュアルな居酒屋、あるときはお洒落なレストラン…
仲が深くなればなるほど、そんなメリハリデートを楽しめるのが相性のいい相手ではないでしょうか。


ホテルラウンジお見合い初デートの流れ

待ち合わせ

まずは、ホテルのロビーでの待ち合わせが通常ですが、予約不可の場合はラウンジが混んでいて並ばないといけないこともあります。
人気のホテルは待ち時間が1時間以上のところも!
1時間も並ぶなら、その間に会話が終わってしまいそうです。
どうしてもそのラウンジがよいなら、早く行って席を確保するか、事前予約可能なラウンジでを選び予約しておきましょう。


支払い

お見合いデートでは、基本的には男性が支払うのがマナーです。(結婚相談所では男性がお支払いをして下さい。と説明される所がほとんどです。)
ホテルのランクによって、コーヒー1杯の値段に差がかなりありますので、事前にリサーチして無理しない程度でチョイスしましょう。


お茶の後は

基本的には1~2時間のお茶を楽しむのがマナーです。
話が弾んでお互いにもう少し相手のことを知りたいと思うなら、そのままご飯などに行くもありですが、強引にならないように気をつけてください。
そのアタリのさじ加減が苦手な方は、会う前から「初デートはお茶だけ」という約束にしておきましょう。


事前に調べておく事

席の予約はできる?

席だけは無理でもティーセットや軽食などを頼むなら予約ができるホテルラウンジもあります。
事前にホームページや電話をしてチェックしてみましょう。


お会計は?

基本的に男性が支払うのがマナーとなりますが、それを嫌がる女性も居ますので事前に男性が「お支払いしますね。」と話しておくほうが良いでしょう。
また支払いの場所は席払いだったり、レジ払いだったりとします。ホームページに会計方法を載せているホテルもありますので調べておきましょう。
まわりのお客さんの会計の仕方をチェックする方法もありますが、テーブルチェックを頼めば、ホテルのサービスであれば対応してくれますし、間違いはないでしょう。


何時くらいがベスト?

お見合い初デートなら、お昼どきを避けて午後2時以降がお茶の時間にぴったりです。
またモーニング、アフタヌーンティ、バータイムなど、時間帯によってメニューやサービス料有無などが違う場合があるので要注意です。
ホテルはサービス料(10%~15%)が付加されることがほとんですので、事前にしっかり調べておきましょう。


まとめ

オトナ男のラウンジデート

真剣な想いが伝わるラウンジデート・お見合いは本当におススメです。
注意点として
男性がお支払いをしましょう。
カフェよりも値が張ります。
ラウンジは混雑が予想されますので、予約できるのなら予約しておきましょう。
男性がエスコートしてあげましょう。


女性はエスコートしてくれた男性に感謝し、しっかりとお礼を伝えましょう。
次回のデートがあるのなら女性がカフェでご馳走しても良いかもしれません。

Toshiya Kishimoto
全国結婚相談業教育センター認定仲人士
2015年に全国結婚相談業教育センター認定仲人士の資格を取得。
パートナーズのアドバイザーとして恋愛や婚活に関する悩み相談やアドバイスを送るとともに婚活、恋活に役立つ情報を【婚活恋愛コラム】にて執筆中。
Facebook Tweet

関連記事

遠距離恋愛からの結婚 確率はどのくらい?
28669 view
婚活

遠距離恋愛からの結婚 確率はどのくらい?

みなさん遠距離恋愛ってしたことありますか? キーポイントは・・・ [SUB:遠距離カップルは、とにかく1年は頑張ろう] 遠距離…
専業主婦と共働き 割合はどうなってるのか?
7813 view
婚活

専業主婦と共働き 割合はどうなってるのか?

結婚活動(婚活)を行ってる人にとって「気になる事ベスト3」に入る【専業主婦派?共働き派?】 現代の独身男女はどのように考…
婚活パーティー 悩み、疑問、不安を解決します!
6640 view
婚活

婚活パーティー 悩み、疑問、不安を解決します!

婚活や恋活を成功させる為には、とにかく【積極性】と【出会いの数】が重要になってきます。 ネット婚活だけで活動している…
婚活するには貯金は必要なのか!?
12931 view
婚活

婚活するには貯金は必要なのか!?

婚活するにあたり貯金は実際いくら必要なのか!?いや、それ以前に貯金する・している必要はあるのか!?1000万、2000万以上は…
「結婚式までにすること」準備、手順の完全ガイド
7312 view
婚活

「結婚式までにすること」準備、手順の完全ガイド

結婚式までの準備って意外に大変かもしれないと思ってませんか?結婚する事は決まったんだけど、一体なにから始めていいのか、…
結婚相手の条件は三高から三低へ
9988 view
婚活

結婚相手の条件は三高から三低へ

バブル時代に女性が結婚相手に求める結婚条件として「三高」と言うワードを頻繁に耳にしました。 三高とは「高学歴」「高収入…
インターネット異性紹介事業 届出済
(受理番号: 30120019003)
© Partners.inc